Up

のどうたの会 News Letter

(電子メール版の発送をご希望の方は、メールください。)


■ のどうたの会ニューズレター 2006.08.01 (Vol. 57) ■

--- 目 次 ----- ( BCC配信〜ご不要の方はご連絡下さい。)
【 ごあいさつ 】
【 TOPICS 】  … 教育テレビ、音楽と語り、三枝彩子、芸術新潮、
          お知らせ(馬頭琴三昧ツアー不催行)
【 LIVE SCHEDULE 】
【 つどってなんぼ 】

-------------------------------------------------------
【 ごあいさつ 】
 北海道の夏。さすがに今日は蒸し暑いナ、なんて言ったら、
東京から来てたミュージシャンにかなりイヤな顔されたり
しましたが…。北海道は、北海道の夏真っ盛りです。 さが

-------------------------------------------------------
【 TOPICS 】

●メディアに登場…NHK教育テレビ/NHK国際放送
 来る8/5朝10:00教育テレビで放送される子ども向け音楽番組 「音楽
の力」に嵯峨が出演。→【LIVE SCHEDULE】3名のゲスト が、ヨーデル
ができる魔法の言葉、ボイスパーカッションの 基本テク、喉歌の歌い方
などを子どもたちに伝授。この時使用される、喉歌の舌の動きを表す模型
が画期的(?)。また、青島広志と子どもたちに、ゲスト3名が加わって繰り
広げる意外なセッション曲もお見逃し無く。また、8/17には、
民族音楽に取り組む日本人ミュージシャンを紹介するNHK
国際放送(ラジオジャパン)制作の特番で、嵯峨治彦の音楽
活動が紹介される。喉歌との出会いから現在のライブ活動まで、
長期間にわたる取材と貴重な音源で構成。

●音楽と語りのコンサート・第3弾
 北欧編(4/30 ゲスト=アアシアンクッカ)、モンゴロイド
編(7/1 ゲスト=トロ)に続いて、来る9/10ケルト編(ゲスト
=RINKA)が開催される。今回題材となるアイルランド
伝統曲「Gold Ring」は、妖精によって人間に伝えられたという。
この伝説を語りと音楽で彩るべく、リハーサルでは様々な
アイデアが飛び出した。来月のライブに乞うご期待。指輪の
魔力を表現する驚きの演出もお楽しみに。

●三枝彩子レコーディング
 先月東京で行われたオルティン・ドー(モンゴル民謡)歌手・
三枝彩子のファーストアルバム(オフノートレーベル)レコー
ディングに嵯峨が馬頭琴で参加。発売は来年1月頃を予定。

●芸術新潮7月号
 音楽評論家中村とうようによるタルバガン3rdアルバム
「野遠見」の紹介記事が、芸術新潮に掲載された。
…「モンゴルからシベリアの一部にかけての伝統音楽を基盤
に、のど歌と呼ばれる特殊な発声法や馬頭琴を駆使して独自の
音楽を作り出す。(中略)島国ニッポンを飛び出して広々と
したユーラシアの大地に歌い掛けるような伸びやかさに、強い
印象を受けた。」

■お知らせ■ 馬頭琴三昧ツアー2006、不催行
 8月に予定されていた「馬頭琴三昧ツアー(風の旅行社)」
は希望者数が予定人員に達しなかったため、残念ながら見送り
となりました。往年の達人たちによる極めて個性的な演奏を
モンゴルの草原で楽しむために、この企画は来年以降も継続
したいと考えております。皆さんが参加しやすいツアーに
するため、日程や料金のことなど、ご意見・ご要望をお寄せ
頂けるとうれしいです。嵯峨治彦

------------------------------------------------------
【 LIVE SCHEDULE 】

●8/5(土)10:00 NHK教育テレビ「音楽の力」
●8/17(木)NHK国際放送(8/23までインターネット放送も)
●8/24(木)三角山放送局 のどうたトライアングル
●8/27(日)札幌 第29回全日本おかあさんコーラス全国大会
●8/31(木)三角山放送局 のどうたトライアングル
●9/10(日)札幌 エリエールスクエア(野花南&RINKA)
    http://tarbagan.net/nocanan/concert.html
●9/23(土)札幌 りびあん
●9/24(日)札幌 ちえりあ(馬頭琴ワークショップ)
●9/30(土)〜10/1(日)札幌 芸術の森
(KILA、Jean Butler、OKI、金子竜太郎、渡辺亮、押尾コータロー、嵯峨)

 詳細はこちらをご覧下さい→
    http://tarbagan.net/saga/home_live.html

-------------------------------------------------------
【 つどってなんぼ 】
 マーダル(ネパールの太鼓)を叩きながら歌うというユニーク
なワークショップを続けてきた高知のミュージシャン=北添茂
さんの追悼コンサートに参加した。パンフには彼が生前いつも
言っていたという言葉「集ってなんぼ」が紹介されていた。
音楽はそこに人が集まること自体がとても重要で、演奏はその
手段として磨いていこうという意味だ。追悼コンサートでは、
WSの参加者、親交のあったミュージシャン、友人、ご家族の
方がみんなで演奏した。彼の意思は確かに受け継がれていた。
会場は最高の音楽で満たされた。          さが

-------------------------------------------------------
のどうたの会事務局 thro@sings.jp
 http://tarbagan.net/nodo/ (掲示板新設しました)

4コマ漫画「スーホのおもしろい馬」はこちら
 http://tarbagan.net/nodo/sou/index.html

-------------------------------------------------------
馬に乗って馬を探す … 近くにいるのに気づかないで無駄骨を折る。


のどうたの会 嵯峨治彦

thro@sings.jp